薬局名の「あおば」をモチーフに図案化したデザイン。地域と企業が関わり合い、成長していく様を表現しています。

たとえば、インクを練る。
仕上がりのイメージだけでなく
その日の天気まで考えて
配合バランスを変える。
人の感性と手が加わって、
ジョーメイの印刷はできています。
手を動かし、目を見張る。
天気や湿度をふまえてインクを混ぜる。
アナログに聞こえるかもしれませんが、
そんな職人気質を大切にしています。
そのこだわりなくして理想の印刷は
できないと信じています。
たとえば、老舗和菓子店の包装紙。
その色、その紙でなくては
そのブランドの世界は表現できません。
だからジョーメイはあえて
昔ながらの印刷機を残し、
その伝統の世界を表現し続けています。
KBA-RAPIDA106。
最大回転数毎時2万回転、
世界最速のオフセット4色枚葉機を
日本で初めて導入しました。
ドイツとオンラインでの色管理を
行い短納期・高品質で印刷物を
提供いたします。
カタログ、パンフレット、チラシ、
ポスター、POPなど、
ジョーメイが取り扱う印刷物は
多岐にわたります。
きっとお客さまのご要望に
最適な印刷でこたえることができます。
環境への意識の高まりや二酸化炭素排出による地球温暖化問題など、企業における気候変動対策が急務となっています。印刷物を発行する際にも、環境に配慮した「認証紙」を選択するのも取り組みのひとつ。SDGs への取り組みとして、FSC® 認証マークのついた「森林認証紙」を使用し、御社の環境経営の効果的な発信をお手伝いいたします。
FSC® 認証は、林業関係者、森林に由来する製品を製造・販売する企業、消費者が一緒になっ て森を守る制度です。株式会社ジョーメイでは、環境活動への取り組みの一環として、2022 年 1 月 26 日に森林認証を取得し、森林認証(FSC®)マークを印刷に使用する資格を正式に有しています。